時短レシピ– tag –
-
取り分け不要!【チキンのトマト煮込み】味付けは超シンプル!1歳児爆食い!一緒ごはんレシピ
今回の一緒ごはんレシピは、「チキンのトマト煮込み」です!!こちらのレシピは離乳食完了期頃から食べることが出来ます。 薄味で調理しているため、面倒な取り分けが不要です!大人は食べるときに、塩こしょうをかければ味が整い、美味しく食べられる♪ 今... -
取り分けレシピ【タンドリーチキン】1歳~OK!火を使わずにオーブンで焼く!
今回の取り分けレシピは、「タンドリーチキン」です!!こちらのレシピはカレー粉が食べられるようになった1歳頃(離乳食完了期の後半)から食べることが出来ます。 今回使用しているお肉は、鶏もも肉です。鶏もも肉は弾力のあるお肉のため、与える際は刻... -
取り分け不要!【包まない!手作り焼売】電子レンジで簡単・餃子の皮で作る!離乳食完了期~OK!一緒ごはんレシピ
今回の一緒ごはんレシピは、「包まない!手作り焼売」です!!こちらのレシピは離乳食完了期頃から食べることが出来ます。手づかみ食べにもピッタリです♪ 薄味で作っているため、面倒な取り分けが不要です!大人は食べるときにしょうゆをつければ美味しく... -
取り分けレシピ【豚肉のねぎ塩炒め】ご飯がモリモリすすむおかず!
今回の取り分けレシピは、「豚肉のねぎ塩炒め」です!! 豚肉は鶏肉に慣れてきた、離乳食後期頃から食べることができます。豚肉は部位によって脂が多い場合がありますので、なるべく脂の少ない赤身肉を使うと良いです♪また、噛み切りにくいため、刻んであ... -
取り分けご飯(副菜)レシピ8選!離乳食完了期からOK♪【完全保存版】
取り分けご飯を始めると、主菜(おかず)だけでなく、副菜(煮物やサラダ)や汁物(スープ)にも悩みますよね・・・ 子ども用は薄味を心がけ、食べやすい大きさや硬さにしなくてはいけないため、気にかけることがたくさんあり、日々の献立に迷ってしまいが... -
取り分けレシピ【タコライス】すぐに作れる!パパっと食べられる!
今回の取り分け離乳食は、「タコライス」です!!1歳~1歳半頃から食べることができます♪ トッピングにチーズを乗せています。チーズには塩分が多く含まれているため、大人と同じチーズを使う際は少量のみにするか、子ども用のチーズを使うと安心です♪我... -
取り分けレシピ【とんぺい焼き】300円以下で作れちゃう!?美味しく節約♪
今回の取り分けレシピは、「とんぺい焼き」です!! 豚肉は、鶏肉に慣れてきた離乳食後期頃から食べることができます。豚肉は部位によって脂を多く含んでいるため、脂身の少ない赤身肉を使用すると良いかと思います♪(※あくまでも目安です)また、こちらの...
12