という方にピッタリな「オールインワン離乳食」をご紹介します!
冷凍ストックなので、事前に作らなければいけませんが、作ってしまえば食べたいときに電子レンジでチンするだけ♪
我が家はこれなしでは生きていけません(笑)
今回は、そんな我が家必須のオールインワン離乳食のレシピを8つご紹介します♪
第1弾はこちらから↓

冷凍OK!我が家流「オールインワン離乳食」について
オールインワン離乳食とは、
1品で炭水化物(主食)・たんぱく質・野菜が摂取できるようになっている、いわゆるどんぶり飯(混ぜご飯?)みたいなものです♪
不足しがちなたんぱく質と野菜を月齢に合わせて適量入れ、栄養バランスの取れた1品にしています♪
そんなオールインワン離乳食は、朝ご飯や昼ご飯に特にオススメです♪
ヨシケイのお得な簡単取り分け離乳食♪
取り分けレシピ付きでスムーズに大人と子どものご飯を作ることができます♪
そして食材宅配って高いイメージがありますが、ヨシケイは1人1食300円ほど♪
配達料もないため、気軽に注文することができます♪
まずはお得な5日間のお試しキャンペーンから♪
プチママ
オールインワン離乳食のレシピ8選
夏野菜のピラフ

炊飯器で作れるピラフ♪
野菜をどんどん入れて炊き込むだけで完成です♪
材料
<ご飯95g×7食分>
米 :2合(300g)
水 :適量
豚ひき肉 :140g
ズッキーニ :1/2本(約70g)
玉ねぎ :1/2個(約100g)
コーン缶 :70g
人参 :50g
固形コンソメ:1/2個
有塩バター :10g
乾燥パセリ :適量

※離乳食後期の場合は、ズッキーニの皮を剥いてから刻む♪

※離乳食後期の場合は、刻む♪
※米と具材は混ぜない!
※軟飯や5倍粥ならお粥モードで♪
※普通のご飯なら通常炊飯モードで♪



鶏とわかめの炊き込みご飯

パサつきがちな鶏むね肉は、先に下味をつけておくことで、炊いた後もしっとりとしています♪
材料
<ご飯90g×8食分>
米 :330g
水 :370ml
鶏むね肉 :150g
人参 :200g
長ねぎ : 50g
乾燥わかめ:1.5gほど
しょうゆ :小さじ1/2
料理酒 :小さじ1/2
顆粒だし :小さじ1/4
※硬いので注意!炊いてから刻んでもOK!


※鶏皮は取り除く♪




※軟飯や5倍粥ならお粥モードで♪
※普通のご飯なら通常炊飯モードで♪
鶏チャーハン

チャーハンと言ってもパラパラなご飯はまだ食べることができないため、混ぜご飯みたいな感じです♪
材料
<軟飯80g×7食分>
米 :200g
水 :400ml
鶏むね肉:70g
玉ねぎ :180g
人参 :140g
ねぎ :35g
卵 :2個
鶏がらスープの素:小さじ2
しょうゆ:小さじ1



※米と具材は混ぜない!
※軟飯や5倍粥ならお粥モードで♪
※普通のご飯なら通常炊飯モードで♪


豚肉としいたけの炊き込みご飯

大根がなければ玉ねぎでもOKです♪
しいたけとひじきが入っているので、調味料が少なくても、うま味たっぷりです♪
材料
<ご飯90g×6食分>
米 :250g
水 :300ml
豚小間切れ肉:120g
干ししいたけ:2枚
大根 :120g
人参 :120g
乾燥芽ひじき:5g(乾燥でない場合は40gほど)
しょうゆ :小さじ1.5
料理酒 :小さじ1.5
ごま油 :小さじ1



※離乳食後期の場合は、ひじきを刻んでおく♪
※離乳食後期以降でも、ひじきが長い場合は、刻む♪
※米と具材は混ぜない!
※軟飯ならお粥モードで♪
チキンライス

炊飯器で簡単にチキンライスが作れちゃう♪
カットトマト缶の酸味があるので調味料はなくてもOK♪
もし子どもの食べが進みがよくなかったり、離乳食完了期以降であれば、固形コンソメなどを入れて炊き込んでもOKです♪
このチキンライスの上に卵を乗せれば、オムライスになります♪
材料
<軟飯80g×8食分>
米 :220g
水 :440ml
鶏もも肉:120g(鶏むね肉でもOK)
人参 :80g
コーン :80g
玉ねぎ :80g
ピーマン:40g
カットトマト缶:160g


※米と具材は混ぜない!
※5倍粥ならお粥モード、普通のご飯なら通常炊飯で♪
ツナと枝豆の炊き込みご飯

ツナ×枝豆の相性が良かったのか娘は爆食いでした♪
味を少し足せば大人も美味しく食べられます♪
枝豆の薄皮を取り除くのがすこし大変ですが、旬の枝豆を娘に食べさせたくて頑張りました(笑)
枝豆は誤嚥の可能性があるため、離乳食・幼児食頃まではきちんと刻みましょう♪
材料
<ご飯95g×7食分>
米 :2合
水 :適量
ツナ缶 :1〜2缶
枝豆 :さや付きで200gほど
人参 :200g
乾燥芽ひじき: 8g
しょうゆ :小さじ2
みりん :小さじ2
顆粒だし :小さじ1/4



※枝豆は誤嚥する可能性があるため、しっかりと刻みます♪

※軟飯や5倍粥ならお粥モードで♪
※普通のご飯なら通常炊飯モードで♪

きのこの炊き込みご飯

うま味たっぷりのきのこを入れて炊き込みました♪
お好みのきのこを入れて炊いてもOKです♪
トッピングに刻みのりを乗せるとさらにうま味がアップします!
材料
<ご飯90g×8食分>
米 :330g
水 :370ml
鶏もも肉:150g
しめじ :80g
えのき :80g
人参 :80g
ねぎ :50g
しょうゆ:小さじ1
料理酒 :小さじ1
みりん :小さじ1
刻みのり:お好みで(トッピング)


※軟飯や5倍粥ならお粥モードで♪
※普通のご飯なら通常炊飯モードで♪
お好みで食べる直前に刻みのりを乗せても♪
すき焼き風うどん

材料
<6~7食分>
茹でうどん:600g
豚肉 :120g
白菜 :250g
人参 : 30g
ねぎ : 20g
しょうゆ :小さじ2
料理酒 :小さじ2
みりん :小さじ2
サラダ油 :小さじ2
※月齢に合わせて調味料を増やしたり減らしたりしてください♪


※パッケージの上から包丁で切るとスムーズに切ることができます♪
コメント