目次
今日の献立
この日の献立は、ミートスパゲッティ、ほうれん草のポタージュ、りんごです。
この日はお昼ご飯に作りました!
ミートスパゲッティは通常2つの鍋を使用して調理する必要がありますが、炊飯器パスタなら炊飯器だけで作れちゃいます♪
洗い物が少ない上に放置している間に出来上がります♪
炊飯器パスタ【ミートスパゲッティ】

作り方動画
材料
※5.5合炊きの炊飯器使用
<大人2人分+子ども1人分>
パスタ :250g
(今回は1.6mmの7分茹でのパスタを使用)
合い挽き肉 :150g
カットトマト缶:1/2缶(200g)
玉ねぎ :1/2個(100g)
ケチャップ :大さじ3
固形コンソメ :1個(顆粒コンソメでも◎)
にんにくチューブ:3cm
水 :300ml
粉チーズ :お好みでトッピング
作り方
玉ねぎはみじん切りにする

パスタ以外の材料を炊飯釜に入れて混ぜる

パスタを半分に折り、②に浸るようにする

早炊きモードで15分加熱する
15分経ったらスイッチを切り、一度混ぜ合わせる
再度10分ほど早炊きモードで加熱する
パスタの硬さがOKなら完成!


ポイント
- タイマーで20分+10分測ること!
炊飯器に表示される残り○分でやるとパスタが柔らかすぎになってしまうことがあります。 - 最後の方は釜の底が焦げやすいので様子見ながら!
- 炊飯器のスイッチを途中でぶちぎりすることになるので開ける時、とても熱いので火傷に注意!
私は食べる時に粉チーズをかけたので追加で調味料は入れていませんが、味が薄いと思ったらケチャップや塩こしょうがおすすめです!
コメント